1歳から保育園に通っていた娘。小規模保育園を卒園して、4月から認定こども園に
通っています。なぜ、認定子ども園に入園したのか、約半年通ってみて感じたことなど
お伝えしていきたいと思います。
認定子ども園とは?
教育・保育を一体的に行う施設で、いわば幼稚園と保育所の両方の良さを併せ持っている施設です。以下の機能を備え、認定基準を満たす施設は、都道府県等から認定を受けることが出来ます。
幼稚園(・幼児教育・3歳~就学前の子ども)と保育所(・保育・0歳~就学前の保育が必要な子ども)等に対し、上記の機能を付加し、認定基準を満たした施設は認定を受けることが出来ます。
認定こども園には、地域の実情や保護者のニーズに応じて選択が可能となるよう多様なタイプがあります。なお、認定こども園の認定を受けても幼稚園や保育所等はその位置づけは失いません。 https://www8.cao.go.jp/shoushi/kodomoen/gaiyou.html 内閣府子育て本部参照
○保育園と同様、夏休み、冬休みも預かりを行っており、ほぼ同じような時間帯預けることが可能です。
○ほとんどの認定子ども園は給食があります。
幼稚園と保育園の目的の違い
幼稚園
「幼児を保育し、適当な環境を与えてその心身の発達を助長すること」
保育所(園)
「日々保護者の委託を受けて、保育に欠けるその乳児又は幼児を保育すること→保育所入所基準」
認定子ども園に入園を決めた理由
①長時間預けられる
娘の幼稚園は、預けられる時間が最大8時から19時まで預けられるので、働いていても十分な時間預ける事ができます。
②幼稚園、保育園の良いところ取り
9時から14時までは幼稚園、8時から9時、14時から19時は保育園として預かってくれる。一つ上で記載したように、保育園と幼稚園は預かる目的が異なるので、っ両方の教育を受けることができる。
②保育の中で専門の先生が教えてくれる
入園を決めた幼稚園は、保育時間の中に英語、体操、歌の時間があります。外部から専門の先生が来て教えてくれます。また、毎日英語の映像を見る時間もあります。
③幼稚園に通わせたかった
保育園と幼稚園で働いた経験がありますが、幼稚園の制作の多さや、身体を動かす機会が多いことなど(園によって異なります)雰囲気の方が自分に合うと感じていたので、子どもが出来たら幼稚園に入れたいと思っていました。幼稚園勤務が長い人は、幼稚園、保育園勤務が長い方は、保育園に通わせたいと思う方が多い気がします。
④幼稚園の敷地で習い事を受けることができる
ピアノ、体操教室、英語教室などの課外教室があります。14時以降に課外教室はあり、迎えに行かなくても時間になると先生が教室まで連れて行ってくれます。働いている親にとって、平日はなかなか習い事に連れて行けないので、このシステムはとっても助かります。
1日の流れ
幼稚園 | 認定こども園 | 保育園 | |
早朝預かり保育 | |||
登園 8:00 9:00 | 登園する園児を先生が出迎えます。 帽子や鞄、荷物の整理整頓など身の回りのことを 自分で行い、社会生活の基礎を身につけます。 | ||
教育・保育 10:00 11:00 | 保育室や園庭で元気いっぱい活動開始! 歌やお絵かき、遊具での運動、プール遊びなど いろいろな遊びを体験します。 | ||
昼食 12:00 | 給食やお弁当の持参など昼食のスタイルは 園によってさまざま。 | 保育園は給食を実施することが 義務として定められています。 | |
教育・保育 13:00 | 午睡 しっかり体を休め、午後の活動 に備えます。 | ||
降園 14:00 | 帰りの準備をして先生やお友達とさよなら。 通園バスや保護者のお迎えで降園します。 | ||
預かり保育 | 保育 | 保育 | |
18:00 | 夕方預かり |
☆登園・降園時間は園により異なります
半年通ってみて知ったこと、感じたこと
○共働きが6、7割。
17時18時に降園する子どもが多いようです。
○園の習い事もクラスの半分の子どもが通っている
我が家は、育休中なので園の習い事はせずに外部の習い事に通っていますが、園の習い事もクラスの半分の子どもが通っているようです。わざわざ習い事の送り迎えをしなくて良いと言うのが本当に助かりますよね。
○1学期は、長時間保育の年少の子どもは、お昼寝あり、なしを選ぶことが出来る
保育園でお昼寝をする習慣がついてしまっていたり、まだ体力がない3歳児にとってはお昼寝が必要です。元々保育園でもお昼寝が嫌いだった我が家の娘は、昼寝をボイコット!(笑)先生もお昼寝は強制じゃないから4歳児のクラスで一緒に遊んできて良いよ♡と優しくクラスに連れて行ってくれていたようです。保育園に入っていたら、強制的に寝なくてはいけないので、娘の気持ちを尊重してくれてとてもありがたかったです。
○たくさんの事を学んでくる
クラスで歌を歌ってくれたり、制作、専任の講師が来て音楽、体操、英語を教えてくれるので、様々な経験を毎日して帰ってきます。毎日英語の映像を見たり、英語の時間の成果か、発音がよくなったり、英語の歌を聞くと、これ幼稚園でやってるよーと教えてくれます。また、全く出来なかったスキップが1、2ヶ月で急激に上達しました。
○14時以降に塗り絵や迷路、制作などを行ってくれる
14時以降はゆっくり机に向かって何かを制作したりする時間のようです。14時以降にお迎えをする時には、嬉しそうに「塗り絵やったよー。これ作ったよー。」と見せてくれ、お迎えが遅くても充実した時間を作ってくれているように感じます。
○複数の先生が関わってくれる
9時から14時まではクラスの担任の先生、補助の先生、14時以降は預かりを担当をしている先生が保育してくれています。様々な先生とか関わることにより様々な刺激を受けることが出来て良いなー。と思います。
認定子ども園はメリットだらけだった♡
通っている幼稚園自体には、多少不満に思っていることもありますが、、、、(笑)認定子ども園に対しては、幼稚園、保育園の良いところ取りで本当に入園させてよかったなと思います♩
子どもが自分で好きなあそびをするだけでも良いのですが、学ぶ時間があることが子ども自身の刺激になり、成長に繋がっていると日々感じています。特に、娘は新しい事を吸収することが好きなタイプなので、保育園より幼稚園の方があっていたと思います。
認定子ども園に興味がある方は、園によってまーったく雰囲気、保育内容など異なるので是非見学に行ってみて、自分の子どもに合うか見極めることが大切です♡
コメント